• HOME >
  • リフォーム >
  • 建具・扉の交換

建具・扉の交換

光、空気、温度、そして家庭の雰囲気
窓や扉を出入りするのは人間だけではありません

デザイン性や性能にひと工夫で、もうワンランク上の生活が実現。

窓選びのポイント

安全性

ご家庭にご高齢の方や、お子さまがいらっしゃる場合、手を挟む危険性や
窓の開閉がスムーズにいかない、段差等のヒヤリとする問題が出てきます。
ノンレールサッシや、指はさみ防止のストッパー、リモコンで電動開閉できるタイプもございます。

季節によって起こる、結露、断熱、遮光の対策

窓の結露でカーテンにカビが生えたり、暖房をつけてるのに部屋が寒い・・・。
そのお悩み、解決できます!
プラスチック素材や複層ガラスを使用することで、気温に左右されない快適なお部屋に。
冷暖房の効きも良くなるので、エコにも優しく、光熱費の削減にも繋がります。

防音性

表通りなので騒音は諦めていたり、ご家庭内での音がご近所迷惑になっていないか気を使う時ありますよね。
そんな時は内窓を付けるだけで効果的です。防音タイプの異厚複層ガラスに交換するなどの対策もあります。

デザイン性

窓は風を通してくれるのはもちろん、日光を入れたり、景色を縁取ったり、インテリアとして家の外観を演出してくれるアイテムとして、デザイン面も大事な要素です。
光の演出を上手に使ったり、複数並べてアクセントをいれたり・・・
窓の特徴をふまえて、各お部屋の用途やデザインにあったコーディネイトを楽しめます。

扉を選ぶときのポイント

扉の種類

種類を理解して、ドア選びを進めていきましょう。

引き戸

スライド式で開閉させる。襖や障子を扱う日本人にとっては身近なスタイル。

片引き戸

壁に沿って引き開ける。小さなお子様でも使いやすい。広い開口部を得ることができ、荷物の移動、介護がしやすいというメリットも。

引き違い戸

2枚以上の戸を左右のいずれかに引いて開閉する。戸を開けた際に2枚の戸は、重なった状態になる。
障子、窓、襖など、様々なところに一般的に用いられている。

片開き戸

玄関ドアや室内ドアなどに用いられる、ごく一般的でオーソドックスなタイプ。

両開き戸

中心から外に向かって両側が開くタイプ。広い開口部を得ることができます。

両開き親子戸

大きな家具を入れる必要のある部屋で、両開き戸ほどは必要ないけれど、片開き戸より大きな開口部が必要なところに使いたいのがこの建具です。玄関のドアなどでよく利用されていることが多いです。

引き込み戸

開けた扉が邪魔にならず、スッキリするのが引き込み戸です。引戸タイプの大きな魅力は、開戸タイプのような開閉スペースが必要ないこと。

折れ戸

開口部を目いっぱいオープンにできる可動間仕切り建具のひとつが、折れ戸です。
ふたつの部屋を仕切るのに便利です。最近では洗濯機置き場の目隠し戸として、使われることも多くなってきました。

扉の開く方向を確かめる

ドアを開けたら家具や人にぶつかった、スペースを取ってしまう、動線が悪い・・・など、ドアの押し開き、引きの方法で工夫ができます。
生活の動線を理解した上で、安全なドアを選びましょう。

扉の幅広い性能

ドアは部屋を仕切るものや、プライベートを守る為だけの役割と思いがちです。
他にも、温度を保つ、逃がす役割、窓を設置して明るさを調整する役割、収納スペースなどを隠す・・・様々な役割があるのです。
また、ご高齢の方がお住まいの家庭ではバリアフリー性能なども必要になります。

デザイン性

扉・戸・ドアといっても襖や障子も入るので、お部屋のインテリア、カラーコーディネートで大きく変わります。
いつもは広く使っているリビングと部屋を切り離す役割のドアは、壁になじませるように
シンプルにまとめた自分の部屋にアクセントが欲しいときは魅せるドアを。

網戸の交換

網戸の各種交換も承っております。

網戸料金表

大:巾850×丈2,000M、 中:巾900×丈900、 小:巾900×丈600 がサイズの目安となります。

18メッシュ~24メッシュ(大) 3,500円~
18メッシュ~24メッシュ(中) 3,000円~
18メッシュ~24メッシュ(小) 2,500円~
花粉を防ぐ網戸(大) 13,800円~
花粉を防ぐ網戸(中) 11,500円~
花粉を防ぐ網戸(小) 9,500円~
外から見えにくい網戸(大) 10,500円~
外から見えにくい網戸(中) 8,500円~
外から見えにくい(小) 6,200円~
ペットに強い網戸(大) 12,000円~
ペットに強い網戸(中) 10,000円~
ペットに強い網戸(小) 7,800円~
グラスファイバー網戸(大) 6,700円~
グラスファイバー網戸(中) 4,500円~
グラスファイバー網戸(小) 3,500円~

襖の張替え

襖には調湿機能、保温機能、防音機能、空気清浄機などの優れた性能を持っています。
襖は現在大変問題になっている環境ホルモンホルムアルデヒドなどの有害物質を吸着し、雑菌の発生も抑制できます。
※以下商品は一部のご紹介です。ご希望の商品等ございましたら弊社までご相談ください。

襖張替え料金表

ご連絡の際は、「品名」と「襖の寸法」をお知らせください。

品名 取合 片面 天袋
新襖 張替え 新襖 張替え 新襖 張替え
上級品
上鳥の子紙
15,000円~ 6,000円~ 14,000円~ 4,500円~ 8,000円~ 2,600円~
中級品
新紗織紙
13,500円~ 5,000円~ 13,000円~ 4,000円~ 7,500円~ 2,300円~
普及品
新鳥の子紙
12,000円~ 3,300円~ 11,500円~ 3,000円~ 7,000円~ 1,900円~
普及品
特選8種
11,000円~ 3,000円~ 9,900円~ 2,600円~ 6,000円~ 1,700円~

■襖の寸法(単位:mm)

普通サイズ 巾940×丈1,890以内
幅広サイズ 巾950~1,330×丈1,890以内
丈長サイズ 巾940×丈1,900~2,100以内
天袋サイズ 巾940×丈650以内

障子の張替え

障子の各種交換も承っております。

障子料金表

障子の寸法は、普及品(大):巾950×丈2,000、 中サイズ:巾900×丈900、 小サイズ: 巾900×丈400、 幅広サイズ: 巾1,300×丈2,000 となります。

普及品(大) 2,800円~
普及品(中) 2,200円~
普及品(小) 1,700円~
やぶれにくい障子 3,800円~
ペットライフ障子(大) 9,200円~
ペットライフ障子(中) 7,600円~
ペットライフ障子(小) 5,600円~
ベビーライフ障子(大) 8,800円~
ベビーライフ障子(中) 7,100円~
ベビーライフ障子(小) 5,600円~
紫外線カット障子 6,500円~

よくあるご質問

引戸と開き戸の違いとは?

引き戸は、戸を横にスライドして開く戸で、メリットとしてはスペースが少なくて済むのが大きいです。
開き戸は手前に引く、又は押して開く戸で、少なくとも90度は開くのに必要です。

部屋の戸に鍵を付けたいのですが可能ですか?

ドアか開き戸か、引き戸かによって鍵の種類が変わります。

また、材質によっても変わり、ムク材の場合は取り付けが可能です。
フラッシュ構造(ベニア貼りの中空構造)の物ですと、下地材がない場合が有り、取り付けが困難です。
まずは、ドアのタイプと材質からお調べいたします。

窓を二重にすると、冷暖房費用が抑えられますか?またそういった工事はしてくれますか?

はい。光熱費の削減対策の一つの手段です。
夏は外の熱気を遮断し、冬は冷気を遮断してくれるので、冷暖房の効きが良くなります。
二重窓の内窓には、防音対策や、結露対策にもなり、いろいろな効果を発揮してくれるのです。

もちろん工事も対応いたしますので、一度お問合せ下さい。

アミ戸の貼替のタイミングは大体いつ頃でしょうか?

2年程の張替えをオススメしています。
日当たりにもよりますが、常に直射日光のあたってるような窓の網戸ですと、3年ほどで劣化してしまいます。

アミ戸の淵の押さえゴムの脇のアミを押して見て下さい。
アミに弾力がなく、破れそうであれば貼替のタイミングです。

襖の破れがひどく、枠も傷んでいますが、貼替は出来ますか?

襖の構造上のタイプによります。
段ボールや発泡スチロールを心材に使用しているものは、貼替えがしにくい可能性がございます。
木骨に紙を貼った組子襖ですと、破れていても骨が折れていても修理が可能です。
縁の補修(塗り)や取り替えもできます。

安さ・品質・安心・関西No.1リフォーム宣言!

住宅・マンションリフォームサン・クリエイト

  • 〒547-0024
    大阪市平野区瓜破2丁目1-56
    コーポナガイビル 1F
  • TEL.06-6701-2477
  • FAX.06-6701-2481
  • 営業時間 8:30~18:00
  • 定休日 日曜日・祝日・第2・4水曜日
お問い合わせ
PAGETOP